Doorkeeper

【お待たせしました!初めてでもわかるABCI3.0ウェビナー】 ABCI2.0との違いがわかる!ABCI3.0の新機能も紹介します!

2025-03-18(火)15:00 - 17:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む
参加費無料

詳細

みなさん、こんにちは!
深層学習WG 高橋です。

ついに登場した「ABCI3.0」のハンズオンセミナーを開催します!

ビギナーの方でも安心して参加いただける内容で、ABCI2.0との違いや進化ポイント、新機能の活用方法までわかりやすくご紹介します。

◆こんな方におすすめ

・ABCIの利用が初めての方
・ABCI2.0利用者で新機能を知りたい方
・最新のAI研究・開発環境に興味がある方

このウェビナーで、次世代AIインフラの可能性を体感してください!

<開催詳細>
日 時:2025年3月18日(火)15:00~17:00
場 所:オンライン

内 容:
1.ABCI3.0とは
1)概要
2)性能 (ABCI2.0との比較)
3)価格(ABCI2.0との比較)
2.ABCIを使うには
1)申し込み方法
2)優待等
3)ABCI2.0ユーザーはどうなる?
3.ABCIを使ってみる
1)ログイン(SSH設定等)
2)環境の設定
3)ジョブの実行
・On-demand
・Spot
・Reserved
4.新機能 Open OnDemand (WebブラウザからABCIを使用することができる)
1)インタラクティブノードでのコンソール操作
2)ホーム領域、グループ領域のファイル操作
3)Jupyter Lab等のWebアプリケーションの利用

是非、参加をご検討ください!

コミュニティについて

産総研人工知能技術コンソーシアム(AITeC)

産総研人工知能技術コンソーシアム(AITeC)

★目 的 企業・大学・研究機関の技術交流の場を提供することにより、人工知能技術に関連する情報の共通認識形成を図り、人工知能技術全般の一層の技術向上及び普及を促進することを目的に、国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研)人工知能研究センターに人工知能技術コンソーシアムを設置。 ★事 業 ①人工知能に関連した技術の情報交換 ②人工知能に関連した技術の情報収集と提供 ③その他本コンソーシア...

メンバーになる